- 児童発達支援
- 放課後デイサービス
- 児童デイサービス
- 正社員
- 児童指導員
- 保育士
- 社会福祉士
- 療育
- 児童相談所
- 中高年
- オープニングスタッフ
【正社員/児童指導員】未経験OK/児童発達支援・放課後等デイサービス「ソレイユの森 宮の沢」/札幌市西区発寒
オープニングスタッフとして活躍できます
2022年春オープンの新施設です。
キレイな施設と新しいメンバーでイチから一緒に創りだしていきましょう!
◎運動に特化した児童発達支援・放課後等デイサービスで運動をメインとした療育をお任せ
◎小規模だから、子供たちとの時間をたくさん取れ、一人一人に向き合うことができます
◎「子供が好き」それだけでOK!資格がなくても大丈夫!
◎未経験スタートの社員が多数活躍中!
◎何でも相談できる明るい雰囲気が魅力の職場です

アピールポイント!
●具体的な仕事内容
主には、跳び箱・鉄棒・トランポリンなど使って、発達に不安がある子供たちの成長をサポートしていただきます。
全身運動で丈夫な身体を作るだけでなく、体が器用につかえるようになったり、落ち着いて集中していられる態度を養ったり、子供たちが集団生活で自立できるように、「脳」や「こころ」の発達を促すサポートをご担当いただきます。
運動をテーマとした充実した設備の中で、運動する楽しさやお友達と一緒に学ぶ楽しさなどを子供たちの目線になって、教えてあげてください!
●業界・実務未経験活躍中!
全くの未経験からこのお仕事を始めたスタッフが多数活躍しております。
ご入社後は仕事の流れや実務を一つずつ丁寧にお伝えしながら進めていきます。
こどもが好きな方や教育に興味がある方でしたら、資格やスキル、経験は必要ありませんのでご安心くださいね。
●職場の雰囲気・働く環境
・ソレイユの森では、男女問わず幅広い年齢層のスタッフが活躍中です。
・社長も含め年齢や勤務経験、立場に関係なく、相談し合えたり意見を言えたりできる非常に風通しの良い環境です。
・基本的に残業はないため、プライベートやご家族との時間も大切にできます。
・働くお母さんも活躍中!柔軟に対応できる環境を整えておりますので、いつでも相談してください。
●お仕事の魅力ややりがい
アクティビティ中にケガをしないように注意を払ったり、性格や個性に合わせて対応・接し方を柔軟に変えていく必要がありますので、時に大変なこともありますが、子供たちやそのご家族と信頼関係を築くことができた時や、今までできなかったことが徐々にできるようになった時は、やりがいや喜びを感じられます。スタッフとお子様、そのご家族とともに悩み・喜びを分かち合えることができるのは、この仕事の最大のやりがいだと思います!
●応募はこちら
下の応募ボタンからお気軽にご応募ください♪
募集要項
勤務先企業名 | 株式会社 ソレイズ |
---|---|
職種 | 児童指導員 |
仕事内容 | ■子供たちの笑顔と成長を育むお仕事です。 発達に心配のあるお子様や障害のあるお子様(小学生以上)のこころと身体の成長・発育をお手伝いします。 トランポリンや鉄棒、跳び箱、ボルダリングといった運動や遊びなど、身体を動かすことを大切にしながら脳や心の発達を目指します。 毎日の「その時」「その瞬間」を大切にし、みんなで子供たちの成長に驚きと感動を得られる、やりがいのあるお仕事です。 \児童発達支援/ 未就学児を対象に、運動を通して発達に不安がある子供たちの療育の指導や成長のサポートをお任せします。 \放課後等デイサービス/ 就学児を対象に、運動を通して発達に不安がある子供たちの療育の指導や成長のサポートをお任せします。 《主な仕事内容》 ・道具の設置・片付け ・子供たちの着替えのお手伝い ・子供たちのモニタリング ・子供たち・ご家族の送迎 ・各子供たちへのフォロー ・一緒に室内遊び ・事務作業 ・保護者との面談 ・個別支援計画書の作成 ・会議(連絡事項の報告や共有) ・イベントの企画・運営 など ◎お仕事に慣れてきたら… 施設の初回見学から契約までを担当したり、保護者の方との面談やイベントのアイデア出しなどもお任せしたいです。 ■小規模の事業所なので、1人1人のお子さんと向き合うことができるのが特徴です。 一人当たりの対応人数は2~3人と少人数。子どもの数が多すぎて、一人ひとりしっかり対応できない、などということはありませんので、安心してサポートに注力していただけます。 ■職場の雰囲気 職員同士話し合いの時間を多くとっているので、意思疎通はばっちり! 社長含めフランクに話すことができる環境なので、和気あいあいとした明るい雰囲気が特徴です! どんなことでも親身になって相談に乗ってくれる職員ばかりなので、すぐに馴染んでもらえますよ! 【ステップアップやキャリアアップを応援します】 こどもが好きな方であれば全くの業界・実務未経験の方でも問題ありません。 事前に研修があるから必要な知識やノウハウはしっかり身につけられます。 大切なのは子どもたちと向きあう姿勢。経験や資格があれば尚良し!給与面等、前向きに検討いたします! |
雇用形態 | 正社員 契約社員 ※試用期間2ヶ月 |
給与 | 月給195,000円~ ※資格手当含む |
給与詳細(年収事例など) | ・賞与 8月と12月に基本給の1か月ずつ支給 (基本給2ヶ月分 特別賞与含めると3ヶ月分支給) ※賞与対象者:入社後1年経過後から対象 ・特別賞与 人事考課により、成績優秀な方に支給 ・昇給 毎年4月1日 平均5,000円程度加算 ・経験年数による昇給 児童福祉施設での経験年数または児童福祉施設での経験年数×4,000円を基本給に上乗せ(ただし5年を上限) ・児童発達管理責任者手当 10,000円 ・主任・副主任手当 管理主任手当:40,000円~70,000円 主任手当:20,000円~50,000円 副主任手当:~30,000円 ・家族手当 配偶者:8,000円 お子様(18歳未満):4,000円/2人目~1,500円) 【年収例】 ・5年目(管理主任):月給250,000円+役職手当70,000円+児童発達支援管理責任者手当10,000円×12ヶ月+賞与250,000円×3ヶ月= 4,710,000円+交通費+家族手当+特別手当 ・7年目(マネージャー):月給280,000円+役職手当70,000円+児童発達支援管理責任者手当10,000円×12ヶ月+賞与280,000円×5ヶ月=5,720,000円+交通費+家族手当+特別手当 ・10年目(シニアマネージャー):月給310,000円+役職手当70,000円+児童発達支援管理責任者手当10,000円×12ヶ月+賞与310,000円×7ヶ月=6,850,000円+交通費+家族手当+特別手当 ・13年目(ゼネラルマネージャー):月給350,000円+役職手当70,000円+児童発達支援管理責任者手当10,000円×12ヶ月+賞与350,000円×9ヶ月=8,310,000円+交通費+家族手当+特別手当 |
勤務地 | 北海道札幌市西区発寒6条8丁目7-1 |
最寄駅 | 地下鉄東西線 宮の沢駅徒歩8分 JR函館線 発寒中央駅徒歩10分 |
勤務時間 | 児童発達支援 9:30~18:30(休憩60分) 放課後等デイサービス 10:30~19:30(休憩60分) |
休日・休暇 | ・完全週休2日制 ・日曜日 ・その他会社が定めた曜日 ・曜日固定休日可 ・お盆、年末年始 ・有給(入社6か月後付与) |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) ・交通費規定支給(月1万4,000円まで) ・昇給年1(全員毎年、月給5,000円以上昇給の実績あり) ・制服貸与 |
応募条件 | 【必須】 ・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 人物重視の採用です。 経験や資格がある方はもちろん嬉しいですが、 未経験でも「子供が大好き!子供たちのために頑張りたい!」いう気持ちを大切にしています。 【すぐに活躍していただけます】 ・年齢不問 ・プライベートも充実させたい方 ・ブランクのある方もOK! ・子どもと関わる仕事が好きな方 ・残業ばかりで疲れてしまったという方 ・経験を活かせる職場を探している方 ・人間関係が良好でストレスフリーな職場で働きたい方 【嬉しいスキル】 ◎教員免許、保育士(保育補助)、社会福祉士・臨床心理士・精神保健福祉士 ◎大学・短大で社会福祉・心理・教育・社会のいずれかに関する学部・学科を卒業された方 ◎旧児童デイサービス(児童発達支援、放課後等デイサービス/放デイ、児童指導員) ◎児童発達支援管理責任者(児発管)やサービス管理責任者(サビ管) ◎保育園に累積2年間程度働いていた経験をお持ちの方 ◎児童養護施設や学校支援員、学童、児童相談所、障害者支援施設での勤務経験をお持ちの方 |



企業PR
「私たちソレイズのこと」
1人1人が役割を担い、生き生きとできる場であってほしいと願っています。
それは子どもたちにも、一緒に働いてくれる方にも共通しての想いです。
体操クラブや運動を強みとした児童発達支援・放課後等デイサービスそれだけでなく就労支援や相談支援、居宅介護等の分野へ事業を拡大して、まだまだこれから社会貢献を通じて会社も大きくなっていこうと思っています。
体操経験の有無に関わらず、子ども好きの方や福祉の分野に興味のある方はぜひご自分の「好き」をここでカタチししませんか?
企業情報
社名 | 株式会社 ソレイズ |
---|---|
所在地(本社) | 〒007-0838 北海道札幌市東区北38条東15丁目1-22 Tel:011-790-8003 Fax:011-790-8004 |
代表者 | 高田 元気 |
設立 | 2010年4月1日 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | レイズ体操クラブ 児童発達支援・放課後等デイサービス ソレイユの森 就労継続支援B型 しいたけファクトリー 相談支援事業所ソエシア ヘルパーステーション コクア |
自社HPアドレス | http://www.raise-taisou.com/ |